Coffeeの英語表現
ご説明Coffeeを含む英語表現。英語辞書「英辞郎」から集めてみました。時々、何気なく使っている「コーヒータイム」がないので、ずっこけました。あえて近づければ、coffee hour ………まあコーヒーブレイクなどが適当でしょうか。
辞書代わりにはなりませんが、どうぞお楽しみ下さい。
1ページ目はcoffeeが文の先頭に来る例
coffee and cake など
2~5ページは末尾に来る例
american coffee などです。
後ほど、coffeeが中間に来る言葉も掲載して完結にしたいと思います。
●英語辞書「英辞郎」のサイトはここ。
●英辞郎を無料で検索出来る 英辞郎 on the Web では、より詳しく調べることが出来ます。
Coffeeの英語表現
1ページ- coffee
- カフィー、コーヒー、コーフィ、【変化】《複》coffee n. コーヒー /【用例】Could we have two cups of coffee? : 《電話》コーヒーを二つお願いします。 /My sister drinks five cups of coffee a day. : 妹は1日に5杯のコーヒーを飲む。
- coffee and cake
- はした金、安サラリー
- coffee and
- n. →coffee-andadj. →coffee-and
- coffee bag
- コーヒーバッグ
- coffee ball
- n. コーヒー・ボール◆初期のコーヒーは食用で、コーヒー果実を粉末にし脂を加え、丸めて玉(ボール)にして常食にされた(アフリカ遊牧民)。
- coffee bar
- コーヒースタンド、コーヒーバー、軽食のできるコーヒー店、喫茶軽食堂
- Coffee Bay
- 【地名】 コーヒーベイ
- coffee bean
- コーヒーの種、コーヒー豆、コーヒーの実◆コーヒー果実(約1.3cm)1個に2個のコーヒー豆がある。果実は房状。arabica種が最高とされる。
- coffee beans
- コーヒー豆
- coffee berry
- コーヒーの実、コーヒー豆
- coffee beverage
- n. コーヒー飲料◆まず、コーヒー豆の殻を取る。ロースト(roast)(焙煎)する(内部の油の芳香、風味が強くなる)。煎りが長いと、色が濃く強いコーヒーに。Turkish coffee 粉末をespressoより細かくして濾さずに飲む(強いコーヒー)。イタリア式。黒くなるまで煎って粉末も細かくする。蒸気でドリップする。cafe au lait:温めたミルク入り。仏の朝食の伝統的飲物。cafe con leche : スペイン語系地方のコーヒー。chicory入り : 米・ニューオーリンズの。Blue Mountain : ジャマイカの。Kona : ハワイの。instant coffee : 1867から。
- coffee break
- お茶の時間、コーヒーブレイク、休憩
- coffee brewer
- コーヒーメーカー
- coffee brown
- チョコレート色
- coffee cake
- コーヒーケーキ
- coffee can
- コーヒーの缶
- coffee cherry
- コーヒーチェリー
- coffee coloredadj. →coffee-colored
- coffee cooler
- 怠け者、楽な仕事を欲しがるやつ
- coffee cream
- コーヒークリーム
- coffee cultivation
- コーヒー栽培◆熱帯・亜熱帯の高地(500-2000m)で、高温でなく、湿気が多く、霜が降らない地方に栽培される。平均気温25℃、年間降雨量1300mm、乾季が短い、水はけが良く厚い肥沃土、強風が吹かない(高木で囲う)、の土地。15-20年の豊作後、30年の不作期間になる。
- coffee cup
- コーヒーカップ、コーヒー茶碗
- coffee date
- コーヒーを飲みながらのデート
- coffee drinker n. →coffee-drinker
- coffee drinking companion→coffee-drinking companion
- coffee essence
- コーヒーエッセンス
- coffee fetchers
- お茶くみ
- coffee filter
- コーヒーのフィルター
- coffee flip
- 《カクテル》コーヒー・フリップ◆ポートワイン、その半分のブランデー、砂糖を少々。
- coffee grains
- コーヒー豆
- coffee grinder
- 1 コーヒー・グラインダー、コーヒー豆ひき器 2 おんぼろプロペラ飛行機、ガタガタ自動車、航空機のエンジン、売春婦
- coffee ground vomit→coffee-ground vomit
- coffee grounds
- (カップの底に残る)コーヒーかす、コーヒーの出がらし
- coffee ground n. →coffee-ground
- coffee hour
- 茶話会
- coffee house
- コーヒーハウス、喫茶店
- coffee husk
- コーヒー豆の殻
- coffee klatsch
- 砕けたおしゃべりの集い
- coffee klatsch campaign→coffee-klatsch campaign
- coffee laced with brandy
- ブランデーを少し入れたコーヒー
- coffee laced with whiskey
- ウイスキーを少し入れたコーヒー
- coffee lightener
- コーヒー用クリーム
- coffee machine
- コーヒーメーカー、コーヒー自動販売機
- coffee made with water heated in a device at office
- 事務所の装置で沸かしたお湯で作ったコーヒー
- coffee maker
- コーヒーメーカー、コーヒーを入れる人
- coffee market
- コーヒー市場
- Coffee mate→Coffee-mate
- coffee milk
- コーヒー牛乳
- coffee mill
- コーヒーミル、コーヒー豆ひき器
- coffee money
- お茶代
- coffee morning
- 朝のコーヒーパーティー
- coffee mug
- コーヒー・マグ
- coffee nibs
- 粗びきのコーヒー豆
- coffee of a fine grind
- 細かくひいたコーヒー
- coffee of a kind
- まずいコーヒー
- coffee of a sort
- 名ばかりのコーヒー
- coffee percolator
- コーヒー濾し器、パーコレーター
- coffee person
- コーヒーをよく飲む人
- coffee place
- コーヒーショップ◆どこか大きな場所内の一角に構えられた休憩場所
- coffee plant
- コーヒーの木
- coffee plant cultivation
- コーヒー栽培◆熱帯・亜熱帯の高地(500-2000m)で、高温でなく、湿気が多く、霜が降らない地方に栽培される。平均気温25℃、年間降雨量1300mm、乾季が短い、水はけが良く厚い肥沃土、強風が吹かない(高木で囲う)、の土地。15-20年の豊作後、30年の不作期間になる。
- coffee plantation
- コーヒー栽培場、コーヒー畑 coffee planting
- コーヒーの植え付け
- coffee pot
- コーヒーポット
- coffee producer
- コーヒー生産業者
- coffee queue
- コーヒーを買うための行列
- coffee rich adj. →coffee-rich
- coffee ring
- 環状のコーヒーケーキ
- coffee roaster
- コーヒー炒り器、コーヒー豆を炒る人
- coffee roll
- コーヒーロール
- coffee room
- コーヒー店、喫茶店
- coffee royal
- カフェロワイヤル
- coffee sauce
- 《料理》コーヒーソース◆アラビア風ソース。肉汁にコーヒ豆を(そのまま)加え、煮て、豆を濾す。
- coffee seed
- コーヒーの種、コーヒー豆、コーヒーの実◆コーヒー果実(約1.3cm)1個に2個のコーヒー豆がある。果実は房状。arabica種が最高とされる。
- coffee served with a large quantity of fresh cream
- ウインナコーヒー
- coffee service
- コーヒーセット、コーヒー用器一式
- coffee session
- コーヒーの時間
- coffee set
- コーヒーセット
- coffee shop
- コーヒー店、コーヒー豆を売る店、喫茶室、軽食堂、簡易食堂、手洗い、トイレ、棺桶
- coffee shop at which customers can sing in chorus
- 歌声喫茶
- coffee siphon
- コーヒーサイフォン
- coffee spoon
- コーヒースプーン
- coffee stall
- コーヒースタンド
- coffee stand
- コーヒー・スタンド
- coffee table
- (低い)茶菓用卓、コーヒーテーブル、ティーテーブル、低い小テーブル
- coffee tabler n. →coffee-tabler
- coffee tableadj. →coffee-table
- coffee talk
- おしゃべり、うわさ話
- coffee tavern
- 簡易料理店
- coffee things
- コーヒー道具
- coffee tree
- n. コーヒーの木、=Coffea種の木、=Gymnocladus dioica種、=Leguminosae属◆小さい常緑の木。葉は丸い。花は白色、芳香性。果実は房状。果実(約1.3cm)1個に2個のコーヒー豆がある。arabica種が最高とされる。原産地はエチオピア(AD1000以前に知られていた)。熱帯・亜熱帯の高地で、高温でなく、湿気が多く、霜が降らない地方に栽培される。◆【参考】coffee cultivation
- coffee tree cultivation
- コーヒー栽培◆熱帯・亜熱帯の高地(500-2000m)で、高温でなく、湿気が多く、霜が降らない地方に栽培される。平均気温25℃、年間降雨量1300mm、乾季が短い、水はけが良く厚い肥沃土、強風が吹かない(高木で囲う)、の土地。15-20年の豊作後、30年の不作期間になる。
- coffee ur
- nコーヒー沸かし器
- coffee whitener
- コーヒー用クリーム
- coffee with half-and-half
- ミルク入りコーヒー
- coffee with milk
- ミルク入りコーヒー
- coffee's history
- コーヒーの歴史◆原産地はエチオピア(AD1000以前)。初期のコーヒーは食用(アフリカ遊牧民)。その後、鞘、殻を熟成したワインも。15世紀アラビアからエジプト、トルコに広がる。その後、イタリアの教会で健康飲料に。17世紀、ヨーロッパに広がる。北米にはBoston Tea Party事件(1667年)から広がる。
- coffee's history in America
- コーヒーのアメリカ歴史◆Boston Tea Party事件(1667年)から広がる。それ以前は紅茶がメイン。1962年にコーヒー消費がピークに達し、米の10歳以上の75%が毎日コーヒーを飲んだ。しかし1992年には半減し、強い高級コーヒーが広まる。
- coffee-and
- n. 〈米俗〉生活必需品adj. 〈米俗〉最低の
- coffee-and-cake job
- 労賃の少ない仕事
- coffee-colored adj.
- 暗褐色の
- coffee-drinker
- n. コーヒー党 /【用例】 I'm a coffee-drinker. : 私はコーヒー党です。
- coffee-drinking companion
- 茶飲み友達
- coffee-ground
- n. コーヒーの出しがら
- coffee-ground vomit
- コーヒー粕様吐物
- coffee-klatsch campaign
- 家庭訪問遊説
- Coffee-mate
- コーヒーメイト
- coffee-rich
- adj. コーヒーの栽培が盛んな
- coffee-table
- adj. 見て楽しむような
- coffee-table book
- n. 卓上用大型豪華本
- coffee-tabler > n. 卓上用大型豪華本
- coffeeandn. →coffee-and adj. →coffee-and
- coffeecake
- n. コーヒーケーキ
- coffeecoloredadj. →coffee-coloredcoffeedrinkern. →coffee-drinkercoffeegroundn. →coffee-ground
- coffeehouse
- 【レベル】5、【@】コーヒーハウス、【変化】coffeehousesn. 喫茶店、コーヒー店、屋外トイレ /【用例】 There's live music at the coffeehouse every Saturday night. : 毎週土曜日の夜には喫茶店で生演奏がある。
- Coffeemate→Coffee-mate
- coffeepot
- コーヒーポット、【変化】《複》coffeepots n. コーヒーポット、コーヒー沸かし /【用例】 I dropped the coffeepot and broke it. : 私はコーヒーポットを落として壊してしまった。
- coffeerich adj. →coffee-rich
- coffeetabler n. →coffee-tabler
- coffeetableadj. →coffee-table
- coffeic acid
- カフェ酸
- American coffee
- 〈和製英語〉アメリカンコーヒー◆【標準英語】weak coffee
- another cup of coffee
- コーヒーのお代わり
- Arabic coffee
- アラビア・コーヒー◆16世紀の中近東から始った。飲む国によって、Turkish coffee、Greek coffee, Arabic coffee、Middle Eastern coffee、と呼ばれる。粉末をエスプレッソespressoコーヒーより細かくして濾さずに飲む。強いコーヒー。◆【参考】Turkish coffee
- aroma of coffee
- コーヒーの香り
- aromatic coffee
- 香りの良いコーヒー
- bitter coffee
- 苦いコーヒー
- black coffee
- ブラックコーヒー
- blend coffee
- コーヒーをブレンドする
- blended coffee
- ブレンドコーヒー
- break for coffee
- 少し休んでコーヒーを飲む、短い休憩をとる
- breakfast of toast and coffee
- トーストとコーヒーの朝食 /【用例】 She made herself a breakfast of toast and coffee.
- breakfast on toast and coffee
- トーストとコーヒーの朝食をとる
- brew coffee
- コーヒーを入れる
- brewed coffee
- 作りおきのコーヒー
- bubbles in coffee
- コーヒーの泡 /【用例】 Bubbles in coffee mean money. : コーヒーの泡はお金がたまることを意味している。
- caffeine free coffee→caffeine-free coffee
- caffeine-free coffee
- カフェイン抜きのコーヒー
- canned coffee
- 缶コーヒー
- choke down some coffee
- コーヒーを飲み込む
- clean coffee
- クリーン・コーヒー
- coarse grind of coffee
- あらびきのコーヒー
- coarsely ground coffee
- 粗くひいたコーヒー
- cold coffee
- ビール
- come round the corner for coffee
- ちょっとそこ[近く]までコーヒーを飲み[お茶をし]にいく
- commit to fetching the coffee
- コーヒーをきちんといれてやる
- crust coffee
- クラストコーヒー
- Cuban coffee
- キューバ風コーヒー
- cultivation of coffee
- コーヒーの栽培
- cup of coffee
- コーヒー1杯、短い滞在
- cup of hot coffee
- 熱いコーヒー1杯
- cup of warmed over coffee
- 温め直したコーヒー
- dandelion coffee
- 乾燥させたタンポポの根
- decaf coffee
- デカフェコーヒー、カフェイン抜きのコーヒー
- decaffeinated coffee
- カフェイン抜きのコーヒー
- deep roasted coffee→deep-roasted coffee
- deep-roasted coffee
- 深炒りのコーヒー豆
- drink a cup of coffee
- コーヒーを飲む
- drink coffee
- コーヒーを飲む
- drink cold milk in coffee
- コーヒーに冷たいミルクを入れて飲む
- drink the last of the coffee
- 〔残っていた〕最後のコーヒーを飲んでしまう
- drip coffee
- ドリップコーヒー
- drugged coffee
- 麻酔薬入りコーヒー
- eat ~ with coffee
- コーヒーと一緒に~を食べる
- ersatz coffee
- 代用コーヒー
- espresso coffee
- エスプレッソコーヒー
- export of coffee
- コーヒーの輸出
- fancy a cup of coffee
- コーヒーが欲しい[飲みたい気分である]
- feel like a cup of coffee
- コーヒーを飲みたい
- filter coffee
- フィルタで入れたコーヒー
- finish off a meal with a coffee
- 食事をコーヒーで締めくくる、食事の最後にコーヒーを飲む
- first cup of coffee
- コーヒーの最初の1杯
- fix oneself a cup of coffee
- コーヒーを入れる
- fix someone some coffee
- (人)にコーヒーをごちそうする
- fix someone's coffee
- (人)にコーヒーを入れる
- flavored coffee
- フレーバー・コーヒー◆直訳すると「香りの付いたコーヒー」で、普通のコーヒー豆に焙煎の段階で加工をして、ナッツ類やフルーツなどの香りが付けられている。
- fragrant coffee
- 香りの良いコーヒー
- freeze dried coffee→freeze-dried coffee
- freeze-dried coffee
- フリーズドライ・コーヒー
- fresh coffee
- いれたてのコーヒー
- fresh ground coffee
- 挽きたてのコーヒー
- fresh pot of coffee
- 入れたてのコーヒー
- freshly brewed coffee→freshly-brewed coffee
- freshly roasted coffee→freshly-roasted coffee
- freshly-brewed coffee
- 香りよく入れたコーヒー /【用例】Freeze-dried coffee is made by freezing freshly brewed coffee and removing the water vapor of the ice with a vacuum pump. /Her the apartment was filled with the aromatic smell of the freshly brewed coffee.
- freshly-roasted coffee
- 炒りたてのコーヒー豆
- Gaelic coffee
- 〈英〉ゲーリック・コーヒー◆グラスに注いだコーヒーにミルク、砂糖、ウィスキーを入れたもの
- get a fresh cup of coffee
- 入れたてのコーヒーを1杯手にする
- get acquainted over a cup of coffee
- コーヒーでも飲みながら近づきになる
- get one's morning coffee
- 朝のコーヒーを飲む
- go in for coffee
- コーヒーを飲みに人の家にお邪魔する
- go off coffee
- コーヒーが嫌いになる
- go out for a coffee
- コーヒーを飲みに外へ出る
- go out for coffee
- コーヒーを飲みに行く
- gourmet coffee
- グルメコーヒー◆スーパーマーケットなどでは買えないコーヒー専門店で売られているコーヒー豆、またはそれでいれたコーヒー。
- grab some coffee
- コーヒーを軽く飲む
- Greek coffee
- ギリシャ・コーヒー◆米では、甘味のブラジルコーヒーをchicoryで風味付したもの。16世紀の中近東から始った。飲む国によって、Turkish coffee、Greek coffee, Arabic coffee、Middle Eastern coffee、と呼ばれる。粉末をエスプレッソespressoコーヒより細かくして濾さずに飲む。強いコーヒー。◆【参考】Turkish coffee
- green coffee
- 炒ってないコーヒー豆
- ground coffee
- 挽いたコーヒー
- grow coffee
- コーヒーの木を育てる
- half finished coffee→half-finished coffee
- half finished cups of coffee→half-finished cups of coffee
- half full cup of coffee→half-full cup of coffee
- half-finished coffee
- 飲みかけの飲料[コーヒー・紅茶]
- half-finished cups of coffee
- 半分しか飲み終えていないコーヒー[紅茶]
- half-full cup of coffee
- 飲みかけのコーヒー
- have a chat over a cup of coffee
- コーヒーを飲みながらおしゃべりする
- have a cup of coffee
- コーヒーを飲む
- have coffee
- コーヒーを飲む
- have quick cup of coffee
- 大急ぎでコーヒーを飲む
- have some coffee
- コーヒーを飲む
- have strong coffee
- 濃いコーヒーを飲む
- have time for coffee
- コーヒーを飲む時間がある
- hot coffee
- ホットコーヒー、熱いコーヒー
- hot cup of coffee
- 熱いコーヒー1杯
- ice coffee
- 〈和製英語〉アイスコーヒー◆【標準英語】iced coffee
- iced coffee
- アイスコーヒー
- import of coffee
- コーヒーの輸入
- instant coffee
- インスタントコーヒー◆1867から使用された。◆【同】soluble coffee
- invite someone in for coffee
- (人)を中でコーヒーでも飲まないかと誘う
- invite someone to one's house for a coffee
- 自宅でのお茶に(人)を招待する
- Irish coffee
- 《料理》アイリッシュ・コーヒー◆アイリッシュ・ウィスキー、コーヒー、ミルク、砂糖を混ぜたもの
- jolt of coffee
- コーヒーをキューッと一杯やること
- knockout cup of coffee
- とってもおいしいコーヒー
- Kona Blue Sky Coffee
- コナ・ブルー・スカイ・コーヒー、=kona coffee◆《米国》太平洋貿易風を受けない側のハワイ火山・山麓のコーヒー。Blue Skyはハワイの空から。
- lukewarm coffee
- ぬるい[冷めた]コーヒー
- major source of coffee
- コーヒーの主要産地
- make coffee
- コーヒーを入れる[沸かす]
- make oneself some coffee
- 自分でコーヒーを入れる
- make some coffee
- コーヒーをいれる
- make someone a cup of coffee
- (人)にコーヒー入れる
- make the coffee
- コーヒーを入れる
- Middle Eastern coffee
- 中東コーヒー◆16世紀の中近東から始った。飲む国によって、Turkish coffee、Greek coffee, Arabic coffee、Middle Eastern coffee、と呼ばれる。粉末をエスプレッソ(espresso)コーヒーより細かくして濾さずに飲む。強いコーヒー。◆【参考】Turkish coffee
- mild coffee
- マイルド・コーヒー、口当たりのおだやかなコーヒー /【用例】 Colombia is the world's
- leading producer of mild coffee. milk coffeen. →milk-coffee
- milk-coffee
- n. ミルクコーヒー
- milkcoffeen. →milk-coffee
- morning coffee
- モーニング・コーヒー
- One Cup of Coffee
- 【映画】 ワン・カップ・オブ・コーヒー◆米1991
- order another cup of coffee
- コーヒーをもう1杯注文する
- order oneself a cup of coffee
- 自分が飲むコーヒーを1杯注文する
- organic coffee
- 有機コーヒー
- original Italian coffee
- オリジナルブレンドのイタリアンコーヒー
- over a cup of coffee
- コーヒーを飲みながら
- over coffee
- コーヒーを飲みながら
- pay extra for coffee
- コーヒー代を別に払う
- percolate coffee
- コーヒーをろ過する
- percolate slowly
- 〔コーヒーが〕時間をかけて入る
- perfect place to relax with a cup of coffee
- コーヒーを飲んでくつろぐためにぴったりな場所
- pick coffee
- コーヒーの実を摘む
- piping hot coffee
- うんと熱いコーヒー
- place to linger over a cup of coffee
- コーヒー1杯で粘る場所
- polish the coffee
- 容器に詰めたコーヒーの粉の表面を滑らかな平面に整える
- put on a pot of coffee
- コーヒーをセットする
- put sugar in someone's coffee
- (人)のコーヒーに砂糖を入れる
- put __ cubes of sugar in one's coffee
- コーヒーに角砂糖を_個入れる
- put __ sugar cubes in one's coffee
- コーヒーに角砂糖を_個入れる
- refill of one's coffee
- コーヒーのお代わり
- regular coffee
- レギュラー・コーヒー、クリームの入ったコーヒー
- roast and grind coffee
- コーヒー豆を焙煎して挽く
- roasted coffee
- 炒ったコーヒー
- scalding hot coffee
- アツアツのコーヒー
- serve a bottomless cup of coffee
- コーヒーのお代わりが自由である
- serve the coffee
- コーヒーを出す
- settle for coffee
- コーヒーで我慢する
- shade grown coffee→shade-grown coffee
- shade-grown coffee
- 日陰で栽培されたコーヒー◆熱帯林の木陰で生態系を守りながら栽培されたコーヒー◆【対】sun-grown coffee
- sip coffee
- コーヒーをすする
- sip noisily at one's coffee
- 音を立ててコーヒーをすする
- sit around drinking coffee
- コーヒーを飲みながらくつろいで座っている
- skip the coffee
- コーヒーを抜かす
- smell of fresh coffee
- 入れたてのコーヒーの香り
- soluble coffee
- 水溶きコーヒー、=instant coffee◆1867から使用された。
- start a day off with a cup of coffee
- 1杯のコーヒーで1日を始める
- start a day with a cup of coffee
- 1杯のコーヒーで1日を始める
- start a pot of coffee
- コーヒーを入れる
- start one's day off with a cup of coffee
- 1杯のコーヒーで1日を始める
- start one's day with a cup of coffee
- 1杯のコーヒーで1日を始める
- start the day off with a cup of coffee
- 1杯のコーヒーで1日を始める
- start the day with a cup of coffee
- 1杯のコーヒーで1日を始める
- steaming coffee
- 湯気が出ている熱いコーヒー
- steaming cup of coffee
- 湯気が出ている熱いコーヒー
- stir the coffee
- コーヒーをかき混ぜる
- strong black coffee
- 濃いブラックコーヒー
- strong coffee
- 濃いコーヒー
- substitute for coffee
- コーヒーの代用品、代用コーヒー◆フダンソウやタンポポなどから作る
- sun grown coffee→sun-grown coffee
- sun-grown coffee
- 直射日光の下で栽培されたコーヒー◆コーヒーはもともと熱帯林の木陰で栽培されていたが、豆の収穫高を増やすため熱帯林を伐採してコーヒーの木を植える生産者が現れた。この農法は多くの化学肥料や農薬を必要とするため、自然環境の破壊につながった。◆【対】shade-grown coffee
- sweeten coffee
- コーヒーを甘くする
- sweeten one's coffee
- コーヒーを甘くする
- take a coffee
- コーヒー休みをとる
- take coffee
- コーヒーを飲む
- take cream in one's coffee
- コーヒーにクリームを入れる
- take cream with one's coffee
- コーヒーにクリームを入れる
- take short breaks with coffee
- 小休止してコーヒーを飲む
- take someone for a coffee
- (人)にコーヒーをおごる、(人)をコーヒーショップに連れて行く
- taste of the carefully chosen coffee
- 入念に[慎重に・心を込めて]選んだコーヒーの味
- terrible coffee
- ひどくまずいコーヒー
- test for coffee
- コーヒーの試験
- Thai coffee
- タイ・コーヒー◆タイ式の強いコーヒー。chicoryで風味付けし、濃縮ミルクで飲みやすく(甘く)したアイスコーヒー。スパイシーなタイ飲料。
- treat someone to coffee
- (人)にコーヒーをおごる
- Turkish coffee
- トルコ・コーヒー◆16世紀の中近東から始った。飲む国によって、Turkish coffee、Greek coffee, Arabic coffee、Middle Eastern coffee、と呼ばれる。粉末をエスプレッソespressoコーヒーより細かくして濾さずに飲む。強いコーヒー。小さなポット(ibriks、cezves)を使う。カルダモンcardamom、チコリーchicory、コリアンダー(coriander)などの風味付けするのが多い。
- acantly look at the television screen sipping a cup of hot coffee
- 熱いコーヒーをすすりながらテレビ画面をぼんやり眺める
- Victory Coffee
- 勝利コーヒー◆ジョージ・オーウェルの「1984年」から。◆From George Orwell's novel "1984".〔MR〕
- wait over a cup of coffee
- コーヒーを飲みながら待つ
- take someone with a cup of coffee 一杯のコーヒーで(人)を起こす
- wake up and smell the coffee
- 起きてコーヒーの香りを嗅ぐ、コーヒーの香りを嗅いで目を醒まして現実に目を向ける、ボーッとしてないで目を覚ます、ちゃんと[すっきりと]目を覚ます[目覚める]◆命令形で使われることが多い。Wake up and smell the freshly-brewed coffee.という言い方もある。 /【用例】Wake up and smell the coffee. This is the year 2002 now. : 目を覚ませ。今は2002年だぞ。◆【用法】古くさい考え方をしている人などに対して /Unless you can wake up and smell the coffee, you could find yourself in a lot of trouble. : 目を覚まして現実を直視しなければ、あとでとんでもないことになるぞ。
- walk someone to the kitchen and pour him coffee
- (人)を台所まで連れて行きコーヒーをついでやる
- washy coffee
- 水っぽいコーヒー
- watery coffee
- 薄いコーヒー
- weak coffee
- 薄いコーヒー、アメリカンコーヒー
- weasel coffee
- ウィーゼル・コーヒー
- white coffee
- ミルク入りコーヒー、密造酒
- whole bean coffee
- 挽いてないコーヒー豆◆米国のスーパーではすでに挽いてあるものと挽いてないものの2種類のコーヒー豆が販売されている。挽いていない丸ごとの豆を買う場合には、客がストアに備え付けられた大型グラインダーで好みの荒さに自分で挽くか、買って帰ってから自宅で挽く。