かうひい屋ロゴ

トップへ

ひと味アップ君

ネルフィルター

ネルフィルターの使い方

ネルフィルター「ひと味アップ君」の使い方(洗い方)は、商品とともに印刷でお渡しするか、ネットで、印刷と同じ画像をご覧いただく方法でしたが、このたび「スマホでは見にくいかも」と感じ、Webページ版に書き直しました。(2019年7月)

印刷物よりも少しコメントを増やしています。

(イラストのネルフィルターは,カリタの形状ですが、現在は円錐タイプのみ販売しています)

まとめ

  • 1. 使い始めは熱湯を通す
  • 2. (2度目以降)冷凍庫から出して流水で解凍
  • 3. 握って絞り、タオルで水分をとる
  • 4.(淹れ終わったら)洗って
  • 5. 握って絞り、ふんわり広げて冷凍庫へ
  • 6. ヌメリを感じたら、湯で洗う
  • 7. ダメなこと(洗剤は使わない 乾燥させない)
  • 8. 冷庫ではなく、冷庫でご説明していることにご注意下さい

1.使い始めの一度だけ、熱湯を通す

初めてご利用の際は空のネルフィルターに熱湯(コーヒーを淹れる温度)を注いで下さい。
その後水道水で洗って 使い始めて下さい。

----------------------------

2度目以降

2.冷凍庫から出したら、水で洗って解凍する

前回を終了後、冷凍庫に入れる時に、手でギュッと握って絞り、ふんわりと広げていると、解凍が楽です。

3.タオルで、押し絞り(水気を取る)

洗った後、手でギュッと握って絞って、乾いたタオルで包んで、押すか、上からたたくか、タオルごとねじり絞るかが、かうひい屋の方法でした。

4.コーヒーを淹れ終わったら

5.流水で洗い(お湯を推奨)

使用後は流水で洗い、手でギュッと握って絞ります。

6.ふんわりと広げて、冷凍庫へ

次回の解凍が楽なように、ふんわりと広げて、ジップロック(ビニール袋)やタッパウエア(いずれも商品名)などに入れて、冷凍庫へ

7.ヌメリを感じたら湯で洗う

ネルにヌメリを感じたら、少し高めの温度で洗って下さい(やけどをしない程度の40℃?風呂の温度 くらいで充分です)。

8.ダメなこと

洗剤は使わないで下さい。


乾燥させないで下さい……すぐにダメになるわけではありませんが、ネルの傷みは早いと思います。


-----------------------------------------

但し書き:

  • 「ギュッと握って絞る」について……最近使い出した表現です。ネルフィルターが含んでいる水分は出来るだけとりたいですが、ねじって絞ると、生地を傷めるように思って、片手でギュッと握って絞り、その後乾いたタオルで包んで、上からたたくか、タオル自体を絞るかが、かうひい屋での方法でした。
    ねじって絞った場合との差は、正確には確かめていません。
  • 「使い始めに熱湯を通す」について……昔は、「使い始めは、使用後のコーヒー粉と一緒に煮て、コーヒーをネルに馴染ませる」という人が多く、かうひい屋でも最初の数年はそうしていましたが、最初に熱湯を通すだけで充分と分かり、以後そのように使ってきました。以前使われていたネルの質と、かうひい屋で使っている食品用と謳われたネルの質の違いがあるのかも知れません。
    ただし、熱湯を通さずに最初に淹れたものは、味が少し落ちる、気がします。

-----------------------------------------------

番外編
水を入れた容器に入れて、冷蔵庫で保管

 一般のご家庭ではおすすめしない方法なので「番外編」です。

 毎日ネルを使うプロは、冷蔵庫保存が主になります。この方法は、2日ほどでヌメリが出ますので、毎日水を替え、良く洗って清潔を保つことが重要です

 短期(1日)保管用とします。


従来の枠付き ネルフィルター

 以前は、この方法しかなかったために「ネルドリップはプロ用」とされてきましたが、「ひと味アップ君」は、従来の(木製や金属製の)枠を取り外し、冷凍保存も可能にしていますので、ご家庭でもネルドリップが使いやすくなりました。